新入荷 再入荷

サーペンティン ブレスレット 珠 9mm 内径 17cm パワーストーン 天然石 パワーストーンブレスレット 蛇紋石 守り石 旅人の石 お守り 生命力 グラウンディング 魔除け 厄除け 旅の守護 危険回避 グリーン イエローグリーン 綺麗な石 メンズ レディース 送料無料

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3689円 (税込)
数量

サーペンティン ブレスレット 珠 9mm 内径 17cm パワーストーン 天然石 パワーストーンブレスレット 蛇紋石 守り石 旅人の石 お守り 生命力 グラウンディング 魔除け 厄除け 旅の守護 危険回避 グリーン イエローグリーン 綺麗な石 メンズ レディース 送料無料

サーペンティン ブレスレット 珠 9mm 内径 17cm パワーストーン 天然石 パワーストーンブレスレット 蛇紋石 守り石 旅人の石 お守り 生命力 グラウンディング 魔除け 厄除け 旅の守護 危険回避 グリーン イエローグリーン メンズ レディース 送料無料 サーペンティンブレスレット 天然石ブレスレット 古くから守り石として大切にされてきた天然石 サーペンティンブレスレットです。古くから守り石として大切にされてきた天然石です。サーペンティンは、古くから「旅人の石」と呼ばれ、旅や長距離の移動の際にお守りとして用いられていました。また、旅だけでなく、見えないものや邪悪なものから身を守る石として夜間の外出の際には必ず身に着けていたこともあるようです。珠サイズは9mmと程良いサイズで主張してくれます。内径サイズは17cmです。女性の手首周り平均の方でややゆったりサイズとなります。男性はやや細めの方向けのサイズとなります。※手首の太さ平均:女性 15.4cm 男性 16.8cm※手首の太さ+0.5~1.0cmの内径がちょうど良いサイズです。【サーペンティンブレスレットの持つ効果・意味】・危険回避のお守りサーペンティンは危険回避能力が抜群に高く、古来よりお守りとして愛されてきました。特に旅路のお守りとしてよく用いられ、現代でも旅行や出張など遠出する際のお守りとして身に着けると良いとされています。・生命力アップ・グラウンディング効果サーペンティンは、大地とのつながりがとても深いパワーストーン。そのため、全身の疲れを取り去ったり、心を強くすることで生命力をアップさせるといわれています。・感情に左右されなくなるサーペンティンは心の混乱を鎮める効果があり、不安や恐怖から持ち主を逃がしてくれます。そのため、緊張しやすい人やストレスに弱い人、ネガティブな感情を持ちやすい人におすすめ。・新たな自分に生まれ変わるヘビを連想させるサーペンティンには、ヘビが脱皮を繰り返すことから「再生」「生まれ変わり」といった意味があります。・旅や夜間の外出の際に危険や災難から守ってくれる・邪悪なものを避け、厄を落としてくれる・新しい環境や困難に挑戦する勇気と知恵をくれる・生命力を高める・直感力や霊性を与える「サーペンティンの石言葉」・魔除け ・厄除け ・旅の守護・再生  ・旅立ち ・危険回避【サーペンティンブレスレットはこんな方におすすめ】・人生を一変させたい人・精神的に自立したい人・感情に振り回されたくない人・ゆっくりと心身を癒したい人・危険回避のお守りが欲しい人・他人の悪意から身を守りたい人【サーペンティン(英語)】サーペンティンとは、鉱物単体の名前ではなくケイ酸塩鉱物のグループ名の1つです。名前の由来は、結晶の表面が蛇の皮の模様に似ていることからのようです。ラテン語でserpentinus(蛇のような)からサーペンティンと名付けられました。和名では「蛇紋石(蛇紋岩)」と呼ばれています。サーペンティンはものによっては見た目にインパクトがあります。また、ブレスレットなどへの加工する際には単色として加工されるストーンもあります。パワーストーンとしてのサーペンティンは、実は2種類に分かれます。1つは蛇のウロコのような模様がある、深いグリーンのサーペンティン。もう1つは、模様がほとんどなくオリーブグリーンが美しいサーペンティン。両方がサーペンティンとして流通しているのが現状で、どちらも間違いではありません。サーペンティングループには、20種類以上の鉱石が属していますが、主に「アンチゴライト」「クリソタイル」「リザーダイト」の3つの鉱物から形成されており、そのほかにも「ニッケル」「クロム」などの含有量によって、石の色や性質が少しずつ異なっています。そのため、サーペンティンは、薄い黄緑から深みを帯びた深緑までさまざまな色が展開されています。サーペンティンは、モース硬度が2程度とたいへん低く、また衝撃にも弱い石です。また、石同士のこすれなどにも弱いため、丁寧に扱う必要があります。【サーペンティンブレスレットの浄化方法】×:太陽・日光浴〇:月光浴×:流水:塩(荒塩)〇:水晶クォーツ〇:ホワイトセージ〇:音(チューナー)サーペンティンは紫外線や水により変質する可能性があります。そのため、日光や水を使う浄化方法は避けてください。普段のお手入れに関しては、サーペンティンは硬度が低く鉱物の中では柔らかいため、とにかく衝撃に気をつけることです。割れや欠けだけでなく、傷もつきやすいのでご注意ください。塩による浄化もおすすめしません。 2

占い・開運・風水・パワーストーンの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です