新入荷 再入荷

フリーマン / 涼風 シャルドネ ロシアン リヴァー ヴァレー [2021] 白ワイン 辛口 750ml / アメリカ カリフォルニア Freeman Vineyard & Winery フリーマン ヴィンヤード&ワイナリー Ryo fu Chardonnay Green Valley of Russian River Valley 日本人

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6864円 (税込)
数量

フリーマン / 涼風 シャルドネ ロシアン リヴァー ヴァレー [2021] 白ワイン 辛口 750ml / アメリカ カリフォルニア Freeman Vineyard & Winery フリーマン ヴィンヤード&ワイナリー Ryo fu Chardonnay Green Valley of Russian River Valley 日本人

フリーマン ヴィンヤード&ワイナリー Freeman Vineyard & Winery Freeman Ryo fu Chardonnay Green Valley of Russian River Valley フリーマン 涼風 シャルドネ ロシアン・リヴァー・ヴァレー色白ワイン味わい辛口ヴィンテージ品名に記載産地アメリカ カリフォルニアアペレーションロシアン・リヴァー・ヴァレー品種シャルドネ 100%ALC度数14.1%前後飲み頃温度8~12キャップ仕様ナチュラルコルクティスティング・ノート長期熟成が期待できるヴィンテージで、とても若々しいワインです。薄い麦色で、ココナッツ、ベーコン、程よい還元集があります。空気に触れると、花の香りやはちみつのアロマが出てきます。口に含むと洋梨やアプリコットが際立つ酸と共に香ります。余韻はとても長く、時間と共に酸がおだやかになるでしょう。2019 年~2025 年が飲み頃です。ヴィンテージノート例年通り、「涼風」のメインとなるブドウはハインツ・ランチとKR・ランチ(旧キーファー・ランチ)が使われました。ハインツ・ランチはオクシデンタル町の南東、ロシアン・リヴァー・ヴァレーAVA の最西端に位置し、2003 年から現在まで、毎年同じ区画のシャルドネをフリーマンが購入しています。このブドウは1982 年に植樹され、フリーマンが扱う最も樹齢の高いブドウです。「涼風」にエレガントさとストーンフルーツのアロマ、そしてオールド・ワールドらしさをもたらします。ハインツ・ランチは単一畑としてリリースできるほどクオリティの高いブドウですが、「涼風」のブレンドとして長所が際立ちます。KR・ランチはロシアン・リヴァー・ヴァレーのサブ・アペレーション、グリーン・ヴァレーAVA 内に位置する畑です。キーファー・ランチのブドウは「涼風」のブレンドとしてワインに酸味と骨格、そしてほのかに感じるフルーティなアロマを与えます。この年はOccidental Road のSearby Vineyard とLynmar のQuail HillVineyard のブドウも使われました。3 年目となるSearby Vineyard のブドウは、あのチャーリー・ハインツ氏が栽培している畑です。Lynmar は1980 年代初頭からブドウ栽培が行われている畑です。 ブドウ栽培「涼風」は太平洋からロシアン・リヴァー・ヴァレーに向けて吹き込む冷たいそよ風に由来します。この風と砂質の土壌無しでは、高品質のシャルドネとピノ・ノワールは育ちません。この「涼風」が周囲の気温を下げ、成熟したブドウをタイムリーに収穫することを可能とします。 Freeman Vineyard & Winery フリーマン ヴィンヤード&ワイナリー安倍総理が招かれた米国大統領晩餐会ワインフリーマン・ヴィンヤード&ワイナリーはケン・フリーマンと六本木出身で奥様のアキコによって2001年に設立されました。その15年前、まだ二人が出会って間もない頃、共にエレガントで洗練されたシャルドネとピノ・ノワール好きとして意気投合し、いつかはカリフォルニアでブルゴーニュのような複雑味と、飲み手を惹き込む力を持ったワインを自分達の手で造ることを夢見ていました。世界に匹敵するワイナリー設立を実現するために、冷涼でなだらかな斜面に植えられているブドウ畑を中心に、300を超える畑や栽培農家の視察を始めます。その結果、選んだのは霧に覆われ海岸から内陸に吹き込む冷たい海風に影響されるソノマ・ヴァレーの生産地でした。そこで育つブドウはゆっくりと成熟し、フレッシュな酸が保たれ、とてもピュアでフレーヴァー豊かに育ちます。フリーマンが設立された2000年代は、カリフォルニアでは果実味たっぷりのワインが生産され消費されていたブームの真っ只中ですが、彼らはそんなトレンドに影響されることなく、有機農業を基本としながら、バランスが取れた上品なワインを醸造するという自分達の信念を貫いています。結果、フリーマンのワイン・スタイルはカリフォルニアはもとより、世界からも注目を浴びるようになり、各国の著名なレストランのワインリストに採用されて、小さいながらも著名なブランドに成長しました。2015年4月、安倍晋三首相を招いて行われたバラク・オバマ元大統領のホワイトハウス公式晩餐会に、2013年ヴィンテージの涼風シャルドネが供され、一躍脚光を浴びました。2019年現在、アキコさんはカリフォルニアでワイナリーと畑を所有する唯一の日本人オーナー女性醸造家として、つつましく切れ味のある高品質ワインを造り続けています。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

ワインの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です