新入荷 再入荷

E233系6000番台 JR横浜線 東神奈川~八王子/八王子~桜木町【4K撮影作品】【新作】【ビコム】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 4290円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3088899101
中古 :3088899101-1
メーカー E233系6000番台 発売日 2025/02/14 02:12 定価 5500円
カテゴリ

E233系6000番台 JR横浜線 東神奈川~八王子/八王子~桜木町【4K撮影作品】【新作】【ビコム】

音声:ドルビーデジタル ステレオ/1音声収録時間:137分発売日:2024年8月21日 武蔵野線、京葉線、南武線とともに環状路線群「東京メガループ」の一角を担う横浜線。歴史は古く1908年(明治41年)に横浜鉄道という私鉄として産声を上げ、1917年(大正6年)に国有化された。42.6kmと決して長い路線ではないが、新幹線やほかの路線との結節点も多い路線である。 往路は東神奈川から八王子へ向かう。車両は黄緑と緑のラインカラーが特徴のE233系6000番台に乗車。出発してすぐに横須賀線、湘南新宿ライン、京浜東北線に沿って進み、各路線の車両たちとの迫力ある並走やすれ違いを見ることが出来る。新横浜では東海道新幹線と交差。ホームに停車するN700A新幹線の下を通過していく。建ち並ぶ住宅街を抜けていき、1度東京に入り成瀬へ、次の町田を過ぎると再び神奈川へと入る。相模原を通過すると相模線、京王相模原線を横目に橋本へ。相原からは再び東京に入り八王子へと到着する。横浜線は快速と一部の各駅停車が根岸線に乗り入れることから、復路は快速桜木町行きに乗車。東神奈川からは横浜を経由し根岸線へと入り、終着駅である桜木町へ至る。撮影日2024年3月13日 晴れ撮影車両【往路】東神奈川~八王子 普通1007K H009編成 ←東神奈川 クハE232-6009+サハE233-6209+モハE232-6009+モハE233-6009+サハE233-6009+モハE232-6409+モハE233-6409+クハE233-6009 八王子→【復路】八王子~桜木町 快速4244K H016編成←八王子 クハE233-6016+モハE233-6416+モハE232-6416+サハE233-6016+モハE233-6016+モハE232-6016+サハE233-6216+クハE232-6016 桜木町→許諾JR東日本商品化許諾済※プライバシー保護・保安上の観点から映像・音声を一部修正しています。※車内音を収録しています。運転士の喚呼・無線は収録していません。※逆光時やトンネル内などの一部に見づらいと感じる場合があります。※復路の相模原駅停車中の映像を一部カットしています。※作品内のテロップは自社調べによるものです。【ビコム4K撮影作品とは】4Kカメラを使用し、4K60p撮影した映像をマスターとして使用。ブルーレイはフルHD60i、DVDはSD60iにそれぞれダウンコンバートして収録しています。

DVDの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です