新入荷 再入荷

【R5BY】賀儀屋 無濾過 純米原酒 秋あがり 限定熟成 -秋の夕暮れ- 1800ml 【愛媛の地酒】【西条市】【ひやおろし】【8月新商品】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2574円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3088511881
中古 :3088511881-1
メーカー 【R5BY】賀儀屋 発売日 2025/01/26 21:48 定価 3300円
カテゴリ

【R5BY】賀儀屋 無濾過 純米原酒 秋あがり 限定熟成 -秋の夕暮れ- 1800ml 【愛媛の地酒】【西条市】【ひやおろし】【8月新商品】

成龍酒造(せいりょう) 【愛媛県西条市】 『伊予 賀儀屋(かぎや)』初代 首藤鹿之助氏が明治10年(1877年)に愛媛の地で創業。2007年で創業130周年を迎えました。現在の首藤洋代表で6代目蔵元となっています。お酒は食事の脇役であると常に考え、最大限に食事を引き立てる事を織田(おりた)杜氏を中心に、伝統の味を現代に受け継いでいます。「賀儀屋」の酒名の由来は、地元庄屋の鍵を全て預かって管理していたところから「賀儀屋」の屋号となりました。仕込み水は、四国の最高峰、石鎚山に源を発し、原料米は山田錦や松山三井を使用して杜氏の卓越した技がスッキリとした旨味のある酒を醸し出しています。【賀儀屋 商品特性】《瓶火入れ生詰》生酒商品は品質の劣化、香味の顕著な変化が大きいため極力貯蔵保管の管理が過敏になります。出来るだけ品質の変化を抑え、通年で流通できる限界を考え、いわゆる「生のような」鮮度を持った酒に仕上げています。《食中の酒》食べながら飲むという、あくまでも料理を引き立てる脇役に考えています。自然に無くなる酒を目指しています。《熟成向上の酒》春の若々しさから熟成の頻度に応じて味のノリが良く旨味の向上する、練れる酒です。《無濾過》あくまでも味の調整、加工をしない目的で、商品の味を後処理・炭濾過等施さず、そのままの味を封じ込めたいという考えで、賀儀屋全ての商品が無濾過です。 伊予賀儀屋の代表作、純米(松山三井)赤ラベル。そのベースとなる原酒を春先別囲いして、ひと夏「限定熟成」させた後、出荷する秋あがり酒です。味覚の秋は、日本酒の秋です。春先からひと夏じっくり熟成させ、熟の旨味を醸し出してくれる季節です。もともと「優しい旨味」が特徴的な伊予賀儀屋の中でも、秋からの季節に一際お料理との相性も高めてくれるこの一本。サッパリとした酸や心地いい後口の余韻などが秋刀魚やお鍋に代表される秋の味覚との相性抜群です!~秋の夕暮れ~このお酒の味わいは、どこか夕暮れ時のような落ち着きや癒しを感じられるお酒です。旨味と酸味のほどよいバランスが、しっかりとした秋の味覚と相性抜群です。すき焼きなどのしっかりした味わいのお鍋など、秋空を眺めながら、旬の食とともにお楽しみ下さい。「限定熟成 秋の夕暮れ」は、熟成向上純米原酒。春先に搾ったお酒をこの出荷用に別囲いし、じっくり熟成を促して、味覚の秋に大活躍な酒質に仕上がっています。秋を過ぎても美味しく楽しめるお酒です。

日本酒の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です