新入荷 再入荷

【 まとめ買い5個セット 】 ハナノア デカシャワー 専用原液 濃縮タイプ 12包入

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 4993円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :308796142
中古 :308796142-1
メーカー 発売日 2025/02/14 10:52 定価 6401円
カテゴリ

【 まとめ買い5個セット 】 ハナノア デカシャワー 専用原液 濃縮タイプ 12包入

【成分】精製水、塩化Na、PG、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物、エデト酸Na、香料【使用方法等】(1)ボトルに「ハナノアデカシャワー専用原液」を入れる・「ハナノアデカシャワー」ボトル本体に原液1包分を全て注いでください(2)水道水で目盛りまで薄める・水道水(40度以下)で250mLの目盛線まで薄め(両鼻分)、チューブを装着したノズルキャップをつけてください※冷たい水で薄めると鼻に痛みを感じることがあります・泡立ってあふれやすいのでゆっくり注いでください(3)まぜて洗浄液とする・ノズルキャップをつけた後、中身がこぼれないように注意しながら、均一になるように2~3回位横に振ってまぜてください※1回250mL、目安として1日1~3回使用してください【使用方法に関する注意】(1)洗浄する際は必ず「ハナノアデカシャワー」を使用してください(2)国内のきれいな水道水で薄めてください(3)水道水で薄めずに原液をそのまま使用すると鼻に痛みを感じることがあります。長時間痛みを感じる場合は、製品のパッケージを持って医師にご相談ください(4)作り置きせず、使用直前に薄めるようにしてくださいもし、洗浄液が残った場合は捨ててください(5)洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台等で使用することをおすすめします(6)金属や洗面台、床に洗浄液が付着した場合は、水で洗い流す、もしくは拭き取ってください※原液は、ハナノアデカシャワー専用です。ハナノアa、ハナノアb(シャワータイプ)には使用できません。【使用上の注意】(1)15才未満の小児には使用させないこと(2)嚥下障害がある方(食べ物や飲み物を飲み込みにくい方)は使用しないこと[洗浄液が気管支や肺に入る恐れがある](3)耳鼻咽喉科の治療を受けている方は、使用前に医師に相談すること(4)鼻の炎症、鼻づまりがひどい場合は、使用しないこと(5)鼻の洗浄のみに使用し、目や耳には使用しないこと(6)洗浄後、強く鼻をかまないこと[耳の内部に洗浄液が入り、中耳炎になる恐れがある](7)目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合は、こすらずに、すぐに流水で洗い流し、異常が残る場合は製品のパッケージを持って医師に相談すること(8)洗浄液を飲み込み異常が残る場合や、耳の内部に洗浄液が入り1日以上抜けない場合や、使用中に万一異常が生じた場合は、製品のパッケージを持って医師に相談すること【成分】精製水、塩化Na、PG、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物、エデト酸Na、香料【使用方法等】(1)ボトルに「ハナノアデカシャワー専用原液」を入れる・「ハナノアデカシャワー」ボトル本体に原液1包分を全て注いでください(2)水道水で目盛りまで薄める・水道水(40度以下)で250mLの目盛線まで薄め(両鼻分)、チューブを装着したノズルキャップをつけてください※冷たい水で薄めると鼻に痛みを感じることがあります・泡立ってあふれやすいのでゆっくり注いでください(3)まぜて洗浄液とする・ノズルキャップをつけた後、中身がこぼれないように注意しながら、均一になるように2~3回位横に振ってまぜてください※1回250mL、目安として1日1~3回使用してください【使用方法に関する注意】(1)洗浄する際は必ず「ハナノアデカシャワー」を使用してください(2)国内のきれいな水道水で薄めてください(3)水道水で薄めずに原液をそのまま使用すると鼻に痛みを感じることがあります。長時間痛みを感じる場合は、製品のパッケージを持って医師にご相談ください(4)作り置きせず、使用直前に薄めるようにしてくださいもし、洗浄液が残った場合は捨ててください(5)洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台等で使用することをおすすめします(6)金属や洗面台、床に洗浄液が付着した場合は、水で洗い流す、もしくは拭き取ってください※原液は、ハナノアデカシャワー専用です。ハナノアa、ハナノアb(シャワータイプ)には使用できません。【使用上の注意】(1)15才未満の小児には使用させないこと(2)嚥下障害がある方(食べ物や飲み物を飲み込みにくい方)は使用しないこと[洗浄液が気管支や肺に入る恐れがある](3)耳鼻咽喉科の治療を受けている方は、使用前に医師に相談すること(4)鼻の炎症、鼻づまりがひどい場合は、使用しないこと(5)鼻の洗浄のみに使用し、目や耳には使用しないこと(6)洗浄後、強く鼻をかまないこと[耳の内部に洗浄液が入り、中耳炎になる恐れがある](7)目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合は、こすらずに、すぐに流水で洗い流し、異常が残る場合は製品のパッケージを持って医師に相談すること(8)洗浄液を飲み込み異常が残る場合や、耳の内部に洗浄液が入り1日以上抜けない場合や、使用中に万一異常が生じた場合は、製品のパッケージを持って医師に相談すること

衛生日用品・衛生医療品の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です