新入荷 再入荷

ロイド=ウェバー:レクイエム、バーバー:弦楽のためのアダージョ/ハーン

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1814円 (税込)
数量

ロイド=ウェバー:レクイエム、バーバー:弦楽のためのアダージョ/ハーン

商品番号:900352ロイド=ウェバー(1948-):レクイエムバーバー(1910-1981):弦楽のためのアダージョ [パトリック・ハーン指揮、テルツ少年合唱団のメンバー、ミュンヘン放送管弦楽団、バイエルン放送合唱団 他]CD 発売日:2024年10月18日 BR KLASSIK現代ミュージカル界を代表する作曲家アンドルー・ロイド=ウェバーのレクイエムに待望の新録音が登場!亡き父を偲んで書かれたレクイエムはさすが「キャッツ」「オペラ座の怪人」などの作曲者だけあって、ロックやポップを採り入れつつも、ここ一番でモーツァルトやフォーレに匹敵するような心を揺さぶるメロディを持ち、特に「ピエ・イエス」はCMに使われて大ヒットしました。楽曲の完成から時をおかず、マゼールの指揮でサラ・ブライトマンとプラシド・ドミンゴというスター歌手を揃えた全曲盤が登場しましたが、その存在感が強すぎたのか、続く録音が現れないまま40年近くが過ぎてしまいました。この録音は、2023年3月に75歳の誕生日を迎えた作曲者へのトリビュートとして演奏された際のライヴ録音。指揮のパトリック・ハーンは1995年生まれの若手ながら2021年にヴッパータール劇場の音楽総監督に就任(ドイツで最年少の音楽総監督)した俊英で、同年からミュンヘン放送管弦楽団の首席客演指揮者を務めています。2023年12月には《こうもり》で新国立劇場に初登場して評判となりました。ここでもポップな面を含む劇場的センスに満ちた演奏を聴かせます。澄んだ歌声を聞かせるボーイソプラノの二人はテルツ少年合唱団員です。アルバムの最後にはコロナ禍の最中にスタジオ収録されたバーバーのアダージョを収めています。曲目・内容アーティスト(演奏・出演)フローリアン・マルクス(ボーイソプラノ) … 1-10ヘンリク・ブラントシュテッター(ボーイソプラノ) … 1-10ソラヤ・マフィ(ソプラノ) … 1-10ベンヤミン・ブルンス(テノール) … 1-10バイエルン放送合唱団(合唱指揮:フローリアン・ベンファー) … 1-10レコーディング2023年6月13-15日ミュンヘン、イエスの聖心教会[ライヴ]… 1-102021年12月1-3日ミュンヘン、バイエルン放送第1スタジオ(セッション)… 11その他の仕様など総収録時間: 49分

CDの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です