新入荷 再入荷

真澄 ますみ 純米酒 奥伝寒造り 宮坂醸造 1800ml 瓶 【cp】 【 日本酒 地酒 長野 定番 辛口 食中酒 】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2301円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3087367598
中古 :3087367598-1
メーカー 真澄 発売日 2025/01/26 04:23 定価 2950円
カテゴリ

真澄 ますみ 純米酒 奥伝寒造り 宮坂醸造 1800ml 瓶 【cp】 【 日本酒 地酒 長野 定番 辛口 食中酒 】

お米の美味しさを素直に引き出した、気取らず飲み飽きない純米酒!!真澄オリジナルの七号酵母で醸した癒し系の純米酒。落ち着いた穏やかな香り、ふくよかな旨味、やわらかな後味が魅力。お米の美味しさを素直に引き出した、気取らなずさりげない味わいで、飲み飽きしません。おすすめの飲み方お燗にすると甘味にふくらみが出て、まとまりのある味わいに。冷やでもお燗でも、季節のお料理に合わせてお楽しみください。杜氏さんのコメントお燗で美味しく飲める純米酒を目指しています。ハレの日の酒ではなく、普段の日にリラックスして飲める酒。受賞歴など【2019年 全米日本酒歓評会2019 銀賞】【2018年 SAKE selection 2018 ゴールド賞】酒造元 宮坂醸造について銘酒〈真澄 ますみ〉で知られる長野県諏訪市の「宮坂醸造」は、寛文2年(1662年)創業の歴史ある酒蔵です。看板銘柄の名前は、地元諏訪大社の御宝物「真澄の鏡」にちなみます。戦後の吟醸酒普及に大きく貢献した「7号系酵母(きょうかい7号)」発祥の酒蔵としても知られ、現在では国内はもとより海外でも人気を得ています。毎年11月末頃に行われる「新酒祭り」は大勢の地元の人たちや、県外からのファンも駆けつける人気行事となっています。製造者:宮坂醸造(株) / 長野県諏訪市元町1-16品目:日本酒分類・タイプ:純米酒原材料名:米(国産)、米麹(国産米)使用米:美山錦(長野)、山恵錦(長野)、ひとごこち(長野)精米歩合:70% (70%(掛米) / 60%(麹米))酵母:7号系自社株アルコール度数:15%日本酒度:+1.0酸度:2.0アミノ酸度:1.2前後※日本酒度等は過去のデータに基づく参考値の場合がございます容量:1800ml容器:瓶(打栓/キャップシール部は樹脂製)JAN:4550022000497

日本酒の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です